お金・株2021年度オリックス株主優待 ふるさと優待 カタログギフト届きました 2021年オリックス株主優待 ふるさと優待 カタログギフト届きました オリックス株を3月末までに所持していたため、株主優待が届きました。 思った以上に商品が良くてびっくりしたため、ご紹介いたします。 銘柄情報 オリックスは野球で... 2021.06.30お金・株
インフラWindowsServer2019 ホスト名変更 イベントログID WindowsServer2019 ホスト名変更 イベントログID WindowsServer2019のホスト名を変更した際に出力されるイベントログは以下になります。 イベントログのシステムに出力されます。 ログの名前:システ... 2021.06.30インフラ
工作ダンボール工作「作って遊べる!自動販売機」を作ってみた感想 ダンボール工作「作って遊べる!自動販売機」を作ってみた感想 子どもと遊びやすいおもちゃが欲しかったのと、ダンボール工作が好きな自分のために、ダンボール工作を購入し作ってみました。 ダンボール工作である「作って遊べる!自動販売機」の作... 2021.06.29工作
日記子育て日記20210623(家庭内勢力図・マーメイドアクアポッド) ちーちゃん(次女)のイヤイヤ期が落ち着いてきて、家族全体で落ち着いてきました。 大体、1カ月ぐらいの期間だったため、やや短いような気もします。 だた、最中はほんとにしんどかったですね。 日記、書きます。 家庭内勢... 2021.06.23日記
ブログブログタイトルのフォントを変更する手順 Google Fonts ブログタイトルのフォントを変更する手順 Google Fonts ブログタイトルのフォントを変えたいけど、方法が良くわらず、どこで変えたらよいかわからないといったことに対して、手順を記載します。 最初は以下の状態ですが、 ... 2021.06.18ブログ
家族携帯ゲームにハマる理由考えてみた!旦那はこう思っている! 携帯ゲームにハマる理由考えてみた!旦那はこう思っている! 旦那は、家に帰宅すると、ずっと携帯ゲームしている! 出かけても携帯ゲームをしている! と、家事や子育てを省みず旦那さ... 2021.06.16家族
仕事人を呼び捨てすることは非効率?やめた方が良い理由4つ 人を呼び捨てすることは非効率?やめた方が良い理由4つ 会社に勤めていると、 「田中!」「佐藤!」「鈴木!」 のように、呼び捨てすることや、呼び捨てされることってありませんか。 呼び捨てする方は愛着を持って接するためだととか、後輩... 2021.06.12仕事
お金・株ハピネットの株主優待カタログ届きました! ハピネットの株主優待カタログ届きました! ハピネットの株主優待カタログが届きましたため、ご紹介いたします。 ↑ハピネットの株価情報 株購入理由は不純です。 株主優待でおもちゃがもらえそうで、子供にプレゼントできそうかなと思っ... 2021.06.08お金・株
お金・株PayPayってどうなの?使ってみて良いところ悪いところ PayPayってどうなの?使ってみて良いところ悪いところ CMや街中でよく見かけるPayPayですが、実際のところどうなの?と疑問を持たれた方に対して記載いたします。 私はPayPayを使用し始めて1年近くになりますが、いま... 2021.06.06お金・株
お金・株PayPayボーナスを運用してみた結果 PayPayボーナスを運用してみた結果 何気なくPayPayを使い始め、何気なくPayPayボーナスを運用して初めてから10か月! どんな結果となっているか、ご紹介いたします。 PayPayボーナスとは PayP... 2021.06.03お金・株趣味